紅茶専門店 Anna Maria

全て自家製 店内キッチンで造っています。

 スリランカは又、土と火の国でもあった  Visit to Noritake Lanka Porcelain (Pvt) Ltd

2014.2.24

スリランカ・ノリタケ工場 この日,スリランカの5大紅茶産地の一つ、古都キャンディーに入りました。 キャンディーには日本の陶磁器メーカーであるノリタケの工場があります。一般観光客には公開し... 続きを読む

 スリランカは水と石の国だった(4) Heritance Kandalama Hotel after visiting Polonnaruwa Ruins

2014.2.23

ジャングルと一体となっている廊下   聞こえるのは鳥の声だけ プールと湖が一体となって見えるように設計されている      ... 続きを読む

 スリランカは水と石の国だった(3) Sigiriya Village Hotel

2014.2.22

シギリヤロック頂上より、貯水池の向こうのジャングルの中にホテルが見渡せる。 シギリヤロックを臨むプールサイドホテル・シギリヤ・ビレッジ      ... 続きを読む

 スリランカは水と石の国だった(2) Ancient City of Sigiriya

2014.2.21

王宮のあったシギリヤロックの頂上 この絶壁を細い階段をよじ登るようにして、頂上まで上がった シギリヤロックの頂上の王宮跡   研修とは言え、せっかく日本から750... 続きを読む

 スリランカは水と石の国だった (1)

2014.2.20

ジャングルの向こうに山が見える。実は岩山   この度の2月の年次休暇中、紅茶専門店Anna Maria(アンナマリア)開店10年を記念して、スリランカへ2週間の紅茶産地研修旅... 続きを読む